見出し画像

【杜陵高・定時制】小さな親切が溢れたら(月間校長賞 設立:4・5月)

本校・定時制では、「月間校長賞」が設定されました。

小さな親切」や「ボランティア活動」、「地域への貢献」など、さまざまなことでがんばりを見せた生徒を表彰するものです。

4月は、3年次の土田さんが表彰されました。

土田さんは、関東への旅行中に電車移動の中、妊婦さんが満員状態の車内で押しつぶされそうになったところを自分体で守ったそうです。

自分の身を挺して、他人を守る行動は、とても素晴らしいことです。



5月は、3年次の重さんが表彰されました。

重さんは、近所のお年寄りが重い荷物を持っていたところをご自宅まで、その荷物を持って運んだそうです。
幼いときからお世話になっている方々へ少しでも恩返しをしたいと重さんは話してくれました。

社会にこのような「小さな親切」が溢れたら、素晴らしい世界になると思います。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!