
【杜陵高・通信制】将来への歩みを止めない(あおかえで先生作 水野花梨物語 マンガ公開)
2月7日(金)。
学校運営協議会でのサプライズ企画。
通信制の水野さんを主人公にしたマンガ『水野花梨物語「将来(みらい)への歩みを止めない』が初披露されました。
水野さん本人にも知らせずに、この日を迎えました。

水野さんは、中学校時代の不登校経験、クラスメイトとの関係がうまくいかなかった経験から、人と接する機会の少ない杜陵高校通信制を選択して入学しました。
杜陵高校の生活で、負担なく週1回のスクーリング、生活リズムも安定し、勉強にも集中できるようになってきた水野さん。
しかし、学校生活に慣れてくると、何か物足りなさを感じてきたそうです。そのような時にボランティア活動に出会い、人との関わり方に大きな変化が訪れました。
自分の中で誰かの役に立ちたいという思いが強くなってきたそうです。
杜陵高校では生徒会長の大きな役職にも挑戦してくれました。
これまで人と関わることを避けてきた水野さんですが、
今は人と話すのが楽しいと言います。

3月で杜陵高校も卒業となりますが、この先の歩みにも意欲的に大学進学を選びました。
「自分は変わったんだよ」と人に伝えたい、そんな水野さんの思いを漫画に込めました。
奥州市在住の漫画家"あお かえで"先生に快く引き受けていただき、マンガ化が実現しました。3か月の執筆期間を経ての完成です。
かえで先生には、こちらの要望を一つ一つ聞いていただき、ストーリーを描いていただきました。
杜陵高校校舎の写真をもとにカットを描き、指定したバイクの型番から、リアルな描写、さすがプロです。こちらが思い描いていた漫画を描いていただきました。本当にありがとうございました。

この漫画で、今の自分に悩んでいる中学生のみなさんに少しでも勇気を与えることができればと思います。