岩手県立杜陵高等学校

杜陵(とりょう)高等学校は、全国に先駆け単位制を導入した学校で、定時制と通信制、また本…

岩手県立杜陵高等学校

杜陵(とりょう)高等学校は、全国に先駆け単位制を導入した学校で、定時制と通信制、また本校(盛岡市)と奥州校(奥州市)があります。一人ひとりの生徒に対応した教育と支援が充実していて、生徒が明るく生き生きと学べ、成長と夢が叶えられる学校を目指します。

マガジン

  • 本校・定時制

    杜陵高等学校の本校(盛岡市上田)・定時制の情報です。

  • 杜陵高校に関わる人

    岩手県立杜陵高校に関わっていただいている「人」の紹介マガジンです。

  • 本校・通信制

    杜陵高等学校の本校(盛岡市上田)・通信制の情報です。

  • 奥州校・通信制

    杜陵高等学校の奥州校(奥州市水沢区)・通信制(水沢商業高内)の情報です。

  • 動画で見る杜陵高校

    映像で杜陵高校を知ってもらえたらうれしいです。

リンク

記事一覧

【杜陵高・定時制・3部】校歌の意味(3部(夜間)夏休み前集会)

7月26日(金)。 3部(夜間)の夏季休業前集会が音楽室で行われました。9名全員が参加し、いつもどおりのアットホームな雰囲気。 賞状伝達式では、3年次藤原さんが、県…

【杜陵高・定時制】心を一つに(夏休み前全校集会)

7月26日(金)。 夏季休業前全校集会。 杜陵高校定時制は来週から夏休み。 集会ではこれまでの学校生活を振り返りました。 はじめに賞状伝達式。 次のみなさんが紹介され…

【杜陵高・定時制】学習&リーダーシップ(6・7月間校長賞)

本校・定時制の6・7月月間校長賞の表彰式が行われました。 6月は、3年次(3部・夜間)の宮田さんが表彰されました。 宮田さんは、前期中間考査において、全教科・科…

【杜陵高・定時制】摘果りんごの可能性・試食編(3部総合的な探究の時間~食品ロスを目指して!)

7月19日(金)。 本校定時制・3部(夜間)は、前回に引き続き、総合的な探究の時間で「摘果りんごの可能性を模索する作業」に取りかかりました。 1班は消臭スプレー作…

【杜陵高・定時制】被災地からの視点(釜石高生にょる防災出前授業#2)

2011年3月11日14時46分。 東北地方沖でM9.0の巨大地震が発生しました。 あれから13年余りが経過し、被災した地域での復興が進められていますが、当時の痕跡は今もなお、そ…

【杜陵高・定時制】命を守るとは?(釜石高生による防災出前授業#1)

7月19日(金)。 釜石高生による防災出前授業を実施しました。 釜石高校から生徒会執行部の皆さん10名にお越し頂きました。 昨年度は3年次対象でしたが、今年度は定時…

【杜陵高・定時制・3部】校歌の意味(3部(夜間)夏休み前集会)

【杜陵高・定時制・3部】校歌の意味(3部(夜間)夏休み前集会)

7月26日(金)。
3部(夜間)の夏季休業前集会が音楽室で行われました。9名全員が参加し、いつもどおりのアットホームな雰囲気。

賞状伝達式では、3年次藤原さんが、県高総文祭放送部門朗読部門、東北高等学校アナウンス朗読コンテスト、県高総体卓球競技の賞状を受け取りました。藤原さんは昨日まで東京の全国大会に参加していました。

続いて、前期中間考査で優秀な成績を収め、6月の月間校長賞を受賞した宮田さん

もっとみる
【杜陵高・定時制】心を一つに(夏休み前全校集会)

【杜陵高・定時制】心を一つに(夏休み前全校集会)

7月26日(金)。
夏季休業前全校集会。
杜陵高校定時制は来週から夏休み。
集会ではこれまでの学校生活を振り返りました。

はじめに賞状伝達式。
次のみなさんが紹介されました。
・全国高等学校版画選手権大会(佐藤さん、立澤さん)

・高総体バドミントン(小武方さん)
・高総体卓球、県高総文祭放送部門朗読部門(藤原さん)
・校内生活体験発表会(澤村さん、佐藤さん、居舘さん)

・月間校長賞(土田さん

もっとみる
【杜陵高・定時制】学習&リーダーシップ(6・7月間校長賞)

【杜陵高・定時制】学習&リーダーシップ(6・7月間校長賞)

本校・定時制の6・7月月間校長賞の表彰式が行われました。

6月は、3年次(3部・夜間)の宮田さんが表彰されました。
宮田さんは、前期中間考査において、全教科・科目とも平均点90点以上の成績を残しました。

全強化・科目ともバランス良く結果を残すことは、並大抵のことではありません。
きっと相当な努力をしたのでしょうね。影ながら地道に努力を重ねた成果であると思います。

7月は、3年次の中島さんが表

もっとみる
【杜陵高・定時制】摘果りんごの可能性・試食編(3部総合的な探究の時間~食品ロスを目指して!)

【杜陵高・定時制】摘果りんごの可能性・試食編(3部総合的な探究の時間~食品ロスを目指して!)

7月19日(金)。
本校定時制・3部(夜間)は、前回に引き続き、総合的な探究の時間で「摘果りんごの可能性を模索する作業」に取りかかりました。

1班は消臭スプレー作り。
リンゴをアルコールに漬け込み、2週間おいたものをろ過して取り出し、アトマイザーに詰める作業。
消臭効果があるかは、各自夏休み中に実験の予定。

2班は前回実習で作った3種類のジャムを、本日、パンやヨーグルトにつけて試食をしました。

もっとみる
【杜陵高・定時制】被災地からの視点(釜石高生にょる防災出前授業#2)

【杜陵高・定時制】被災地からの視点(釜石高生にょる防災出前授業#2)

2011年3月11日14時46分。
東北地方沖でM9.0の巨大地震が発生しました。
あれから13年余りが経過し、被災した地域での復興が進められていますが、当時の痕跡は今もなお、そこかしこに残っています。

時間の経過とともに、人間を取り巻く環境は回復しています。
一方、人々の願いや想いは、受け継いでいく意思がないとそこでついえてしまいます。

釜石高校の「メッセージプロジェクト」はこの願いや想いを

もっとみる
【杜陵高・定時制】命を守るとは?(釜石高生による防災出前授業#1)

【杜陵高・定時制】命を守るとは?(釜石高生による防災出前授業#1)

7月19日(金)。
釜石高生による防災出前授業を実施しました。

釜石高校から生徒会執行部の皆さん10名にお越し頂きました。
昨年度は3年次対象でしたが、今年度は定時制・全校生徒を対象に実施です。

杜陵高校の活動の紹介からスタートしました。

釜石高校の紹介、アイスブレイクに続き、震災について実際の震災時の映像や音声を交えて説明していただきました。

釜石高校の生徒さんも当時は小学校入学前。

もっとみる