岩手県立杜陵高等学校

杜陵(とりょう)高等学校は、全国に先駆け単位制を導入した学校で、定時制と通信制、また本校(盛岡市)と奥州校(奥州市)があります。一人ひとりの生徒に対応した教育と支援が充実していて、生徒が明るく生き生きと学べ、成長と夢が叶えられる学校を目指します。

岩手県立杜陵高等学校

杜陵(とりょう)高等学校は、全国に先駆け単位制を導入した学校で、定時制と通信制、また本校(盛岡市)と奥州校(奥州市)があります。一人ひとりの生徒に対応した教育と支援が充実していて、生徒が明るく生き生きと学べ、成長と夢が叶えられる学校を目指します。

マガジン

リンク

杜陵高校DX化戦略

杜陵高校のDX化に関する記事です。

くわしく見る

【杜陵高・定時制】今日の先生はGoogleさん(杜陵高校DX化戦略#9: タブレットの設定)

杜陵高校DX化戦略の第9弾です。 今回は、DX関連で新たに購入したばかりの「タブレット」の初期設定を生徒の皆さんにお願いしました。 定時制4年次の中村くん、千葉くん、3年次の宮田くん、通信制の3年次 水野さんにもお手伝いいただきました。4名とも情報関連分野への進学を希望しています。 今日も校長室は、パソコン工房になりました。 この日、新品のタブレットを各自開封、「ご開帳~!」。 新しい箱から取り出すワクワク感、たまりません。 1)WiFi設定 2)Gmailアカウント設

【杜陵高・定時制】タイムラプス撮影(杜陵高校DX化戦略#8)

杜陵高校DX化戦略の第8弾です。 こんにちは。杜陵高校3年次の宮田です。 現在、プログラム言語「python」を絶賛、勉強中です。 今回は、『タイムラプス撮影』するためのプログラムを開発しました。 ★タイムラプスとは? 時間(time)と経過(lapse)を意味する単語で、撮影において同一アングルにて静止画を一定の時間間隔で撮って、その画像を時系列に並べて動画として再生する方法のことです。タイムラプスで撮影を行うと、飛び飛びに場面が早送りしているように見えます。イメージ

【杜陵高・定時制】pythonで顔を検出する!(杜陵高校DX化戦略#07)

杜陵高校DX化戦略の第7弾です。 3年次の宮田くんが、テキスト型プログラミング言語『python(パイソン)』の習得中です。 pythonは「情報Ⅰ」の授業でも触れたプログラミング言語です。以下のような特徴がある開発言語です。 pythonの主な用途は、Webアプリケーション開発、AI開発、科学技術計算、データ分析、事務作業の自動化など、多岐にわたる活用がされています。 プログラミングのビギナーから、情報系大学の学生さん、研究開発者、一般企業の開発者の方々が活用されてい

【杜陵高・定時制】micro:bitでスクワット回数を数える(杜陵高校DX化戦略#06)

杜陵高校DX化戦略の第6弾です。 3年次宮田くんが、イギリス発のマイクロコンピュータ『micro:bit(マイクロビット)』を使ってのプログラミングに挑戦です。 micro:bitは、日本の多くの小学校の授業でも使われ、ブロック型のプログラミング言語で手軽にプログラミングできることで評判です。 今回は、micro:bitに装備しているセンサーの一つ、「加速度センサー」を活用して、スクワットした回数を数える『スクワット・カウンター』を制作してみました。 「落とした」とい

本校・定時制

杜陵高等学校の本校(盛岡市上田)・定時制の情報です。

くわしく見る

【杜陵高・定時制】今日の先生はGoogleさん(杜陵高校DX化戦略#9: タブレットの設定)

杜陵高校DX化戦略の第9弾です。 今回は、DX関連で新たに購入したばかりの「タブレット」の初期設定を生徒の皆さんにお願いしました。 定時制4年次の中村くん、千葉くん、3年次の宮田くん、通信制の3年次 水野さんにもお手伝いいただきました。4名とも情報関連分野への進学を希望しています。 今日も校長室は、パソコン工房になりました。 この日、新品のタブレットを各自開封、「ご開帳~!」。 新しい箱から取り出すワクワク感、たまりません。 1)WiFi設定 2)Gmailアカウント設

【杜陵高】”とりょん”と杜陵高校(杜高Photoコンテスト 結果)

創立100周年を記念して、3Dプリンターで製作されたキーホルダー『とりょん』が、杜陵高校本校・奥州校全の生徒・全職員に配られました。 せっかくですので、「とりょん×杜陵高校」と題して、杜陵高校ならではのシーンにとりょんを収め、ベストショット写真を公募しました。 キーホルダーにオリジナルのペイントをしてくれた人もいました。 どの作品も素敵なシーンです。 以下、入賞作品と応募作品を紹介します。 【最優秀賞】(本校・定時制 1年次 平泉さん) 【優秀賞】(本校・定時制 1年

【杜陵高】R7杜陵高校の入試の話(R7入学者選抜検査)

杜陵高校の令和7年度入学者選抜検査について、お知らせいたします。 定時制・通信制、それぞれ個別の入試方法がありますので、志願予定の方々は内容を十分確認してください。 ★定時制(R7中学生案内)  https://tor-hs.note.jp/n/nf07a883feda8 ★通信制(R7中学生案内)  https://tor-hs.note.jp/n/nf4a39e39a50c

【杜陵高・定時制】杜陵高の魅力 惜しみなく(盛岡地区の中高特の校長先生の会議)

11月6日(水)。 本校を会場にで令和6年度盛岡地区中高合同連携会議が開催されました。 これは、盛岡地区の中学校・高校・特別支援学校の校長先生方の会議です。 ○生徒による学校案内 会議に先立ち、1年次の9名が案内役となり、学生アテンダントによる校内ツアーを実施。 広い敷地やヘリポートなどの珍しい施設を見学し、参加された校長先生からは充実した環境に驚きの声があがっていました。 また、それ以上に学生アテンダントの丁寧で一生懸命な説明に感心された様子がうかがえました。 (先

本校・通信制

杜陵高等学校の本校(盛岡市上田)・通信制の情報です。

くわしく見る

【杜陵高・定時制】今日の先生はGoogleさん(杜陵高校DX化戦略#9: タブレットの設定)

杜陵高校DX化戦略の第9弾です。 今回は、DX関連で新たに購入したばかりの「タブレット」の初期設定を生徒の皆さんにお願いしました。 定時制4年次の中村くん、千葉くん、3年次の宮田くん、通信制の3年次 水野さんにもお手伝いいただきました。4名とも情報関連分野への進学を希望しています。 今日も校長室は、パソコン工房になりました。 この日、新品のタブレットを各自開封、「ご開帳~!」。 新しい箱から取り出すワクワク感、たまりません。 1)WiFi設定 2)Gmailアカウント設

【杜陵高・通信制】六本木の中心から思いを叫ぶ!(全国定通生徒生活体験発表大会 水野さん出場)

11月17(日)。 東京・六本木ヒルズで行われた、第72回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会に、岩手県代表として、本校・通信制の水野さんが出場しました。 「すべてのさいはひをかけてねがふ」と題して、宮沢賢治の妹 トシさんの言葉を引用して始まった発表は、 学校にいけなくなった中学校、自分を責め続けた時を過ごしてきた中で、杜陵高校・通信制へ入学したことを転機に、人のために自分ができることに出会えたことにより、自分の価値を見出せたこと、そして「自分は変われたんだよと過去

【杜陵高】”とりょん”と杜陵高校(杜高Photoコンテスト 結果)

創立100周年を記念して、3Dプリンターで製作されたキーホルダー『とりょん』が、杜陵高校本校・奥州校全の生徒・全職員に配られました。 せっかくですので、「とりょん×杜陵高校」と題して、杜陵高校ならではのシーンにとりょんを収め、ベストショット写真を公募しました。 キーホルダーにオリジナルのペイントをしてくれた人もいました。 どの作品も素敵なシーンです。 以下、入賞作品と応募作品を紹介します。 【最優秀賞】(本校・定時制 1年次 平泉さん) 【優秀賞】(本校・定時制 1年

【杜陵高・通信制】後輩へのバトン(後期生徒総会)

11月10日(日)。 通信制では前期生徒会執行部が最後の大仕事である「後期生徒総会」に臨みました。 議長の中澤さんと小保内さんが手際よく議事を進めていきます。 中軽米さんから今年度の活動報告があり、運動会運営やT2さみっと参加、とりょんカフェの運営など、生徒会活動が活発に行われたことが分かりました。 生徒会会計について質問も出ました。 みんなから集めた会費を生徒会活動に有効に還元して欲しいものです。 前期生徒会の仕事はここまで。 前期生徒会長の水野さんからこれまでの活

奥州校・定時制

杜陵高等学校の奥州校(奥州市水沢区)・定時制の様子です。

くわしく見る

【杜陵高】”とりょん”と杜陵高校(杜高Photoコンテスト 結果)

創立100周年を記念して、3Dプリンターで製作されたキーホルダー『とりょん』が、杜陵高校本校・奥州校全の生徒・全職員に配られました。 せっかくですので、「とりょん×杜陵高校」と題して、杜陵高校ならではのシーンにとりょんを収め、ベストショット写真を公募しました。 キーホルダーにオリジナルのペイントをしてくれた人もいました。 どの作品も素敵なシーンです。 以下、入賞作品と応募作品を紹介します。 【最優秀賞】(本校・定時制 1年次 平泉さん) 【優秀賞】(本校・定時制 1年

【杜陵高・奥州校定時制】スローガン「PRIDE」(生徒総会)

10月25日(金)。 奥州校定時制では、4校時に生徒総会が開催されました。 この会は、新しい生徒会執行部のデビュー戦です。 開会のことば、校歌斉唱に続き新しい生徒会執行部が自己紹介し、会長の亀井君が挨拶をしました。 その後、議長が登壇し議案書の説明と質疑・応答。 会はスムーズに進行しました。 生徒会のスローガンは「PRIDE」。 「いろいろな人から憧れの対象となる学校になるよう、生徒一人ひとりが普段の生活から意識して様々なことに取り組んでいく」という思いが込められていま

【杜陵高・奥州校定時制】青春(アオハル)するべ(芸術鑑賞会)

10月18日(金)。 奥州市文化会館で胆江地区高等学校合同芸術鑑賞会が行われました。当日は水沢工業高校との合同鑑賞で、今年度はミュージカル『青春(アオハル)するべ!』(わらび座)を楽しむことができました。 ふとしたきっかけで民謡部に入部することになった秋田県・由利本荘市の女子高生を主人公に、彼女と仲間たちの奮闘を描いた青春ストーリ―で、観終わった生徒たちも大いに共感したようです。 以下に鑑賞した生徒の感想を一部紹介します。 感想 その1                  

再生

【岩手県立杜陵高等学校】100th 私たちの挑戦 2024(全校ダンス導入ムービー)

10月12日(土)。 ダンスリーダーは、杜陵高校創立100周年記念式典(第2部)で、全校ダンスを披露した。 ダンスの導入ムービーは杜陵高校OBで映像戦略家の中坪久人さんに制作していただいた。 約1年をかけて、何度も学校へ足を運んでいただき撮影を重ねていただいた。 ダンス練習だけではなく、その時にしかない生徒の日常の表情をビデオに収めていただいた。 母校を愛する気持ちを生徒に重ねて、素敵な映像に仕上げていただいた。 ダンス講師のマクドナルドあずみ先生のレッスンに真剣に向かう表情・・・・・ 思ったように合わせることができないことに対する心の葛藤・・・・・ 気持ちが一つになった瞬間の感動・・・・・ この経験を経て、今、私たちの挑戦が始まる。 「平凡な日常から、自分で扉を開けて、前に進んでいく」をコンセプトに、ダンスは構成されている。 ダンスに使ったBGMは、Novelbrightさんの「Cantabile」とマイケルジャクソンさんの「Wanna Be Startin' Somethin'」である。

奥州校・通信制

杜陵高等学校の奥州校(奥州市水沢区)・通信制(水沢商業高内)の情報です。

くわしく見る

【杜陵高】”とりょん”と杜陵高校(杜高Photoコンテスト 結果)

創立100周年を記念して、3Dプリンターで製作されたキーホルダー『とりょん』が、杜陵高校本校・奥州校全の生徒・全職員に配られました。 せっかくですので、「とりょん×杜陵高校」と題して、杜陵高校ならではのシーンにとりょんを収め、ベストショット写真を公募しました。 キーホルダーにオリジナルのペイントをしてくれた人もいました。 どの作品も素敵なシーンです。 以下、入賞作品と応募作品を紹介します。 【最優秀賞】(本校・定時制 1年次 平泉さん) 【優秀賞】(本校・定時制 1年

【杜陵高・奥州校通信制】余裕ができたら、挑戦して欲しい(後期生徒総会)

11月10日(日)。 奥州校・通信制では、後期生徒総会が行われました。 学校生活をよりよくしていくために、生徒が直接話し合う重要な会議です。 生徒は真剣に参加し、生徒会の提案をよく聞き考えていました。 議事は、議長団の手際よい進行により、円滑に進みました。 後期入学生の歓迎会も兼ねているため、生徒会長より 「まずは、自分自身を大切に、通信制の学習になれてほしい。 そして、余裕ができたら、ぜひボランティア活動や自分の趣味に挑戦してほしい。」と挨拶がありました。 新生徒会

【杜陵高・奥州校通信制】地域への感謝を込めて(地域清掃)

10月20日(日)。 杜陵高校創立100周年を迎えた今年度、奥州校通信制では、地域の皆様への感謝の気持ちを込めて「地域清掃」を計画しました。 学校周辺を中心に、3コースに分かれて地域のゴミ拾いと校舎清掃を行いました。 あまりゴミはなく、地域の努力で美しい景観が保たれていると感じました。 しかし、信号付近ではたばこのポイ捨ても発見するなど、生徒は積極的に取り組みました。 秋晴れのもと、地域の方々に挨拶をして、心も晴れやかに! みんな、明るい笑顔で帰ってきました。

再生

【岩手県立杜陵高等学校】100th 私たちの挑戦 2024(全校ダンス導入ムービー)

10月12日(土)。 ダンスリーダーは、杜陵高校創立100周年記念式典(第2部)で、全校ダンスを披露した。 ダンスの導入ムービーは杜陵高校OBで映像戦略家の中坪久人さんに制作していただいた。 約1年をかけて、何度も学校へ足を運んでいただき撮影を重ねていただいた。 ダンス練習だけではなく、その時にしかない生徒の日常の表情をビデオに収めていただいた。 母校を愛する気持ちを生徒に重ねて、素敵な映像に仕上げていただいた。 ダンス講師のマクドナルドあずみ先生のレッスンに真剣に向かう表情・・・・・ 思ったように合わせることができないことに対する心の葛藤・・・・・ 気持ちが一つになった瞬間の感動・・・・・ この経験を経て、今、私たちの挑戦が始まる。 「平凡な日常から、自分で扉を開けて、前に進んでいく」をコンセプトに、ダンスは構成されている。 ダンスに使ったBGMは、Novelbrightさんの「Cantabile」とマイケルジャクソンさんの「Wanna Be Startin' Somethin'」である。